第十七十八課一輪復習之教材考點再梳理課件高三日語新標準初級上冊_第1頁
第十七十八課一輪復習之教材考點再梳理課件高三日語新標準初級上冊_第2頁
第十七十八課一輪復習之教材考點再梳理課件高三日語新標準初級上冊_第3頁
第十七十八課一輪復習之教材考點再梳理課件高三日語新標準初級上冊_第4頁
第十七十八課一輪復習之教材考點再梳理課件高三日語新標準初級上冊_第5頁
已閱讀5頁,還剩16頁未讀 繼續免費閱讀

下載本文檔

版權說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內容提供方,若內容存在侵權,請進行舉報或認領

文檔簡介

第十七課:私は新しい洋服が欲しいです\1名詞が欲しいです

“欲しい”表示愿望,譯為“想要……”。基本句型為“~は~が欲しいです”。▲私は新しい洋服が欲しいです。(我想有套新西服。)▲あなたは何が欲しいですか。(你想要什么?)——新しいパソコンが欲しいです。(想要新的電腦。)欲しい陳述句:第一人稱疑問句:第二人稱\1名詞を欲しがります

第三人稱表示愿望時,要將一類形容詞“欲しい”改成一類動詞“欲しがります”。“欲しがります”的基本形/原形是“欲しがる”。▲子供はおお菓子を欲しがります。(孩子想要點心。)▲王さんは玩具を欲しがります。(小王想要玩具。)\2動詞+たいです

“動詞ます形去ます+たい”表示愿望,譯為“想要……”。▲私は映畫を見たいです。(我想看電影。)▲今日はお酒を飲みたくないです。(今天不想喝酒。)たい陳述句:第一人稱疑問句:第二人稱▲

あなたは誰に會いたいですか。(你想見誰?)——誰にも會いたくないです。(誰也不想見。)▲

どこへ行きたいですか。(你想去哪?)——どこへも行きたくないです。(哪兒也不想去。)\2動詞+たがります

第三人稱表示愿望時,要將一類形容詞“たい”改成一類動詞“たがります”。“たがります”的基本形/原形是“たがる”。▲

子供はいつも甘いものを食べたがります。(小孩子總是想要吃甜的東西。)▲

森さんは君に會いたがっています。(森先生想要見你。)表示提議(1)ませんか:▲一緒にお茶を飲みませんか。(一起喝茶好嗎?)(2)ましょう:▲

そろそろ行きましょう。(咱們快走吧。)(3)ましょうか:▲

燈りをつけましょうか。(4)ほうがいい:▲

天気が悪いから行かないほうがいい。其他知識點或考點“疑問詞+でも”:表示在任何情況下事態都相同,即全盤肯定。▲

いつでも電話をしてください。(請你隨時打電話。)“疑問詞+も”:表示全盤否定。▲

何も分かりません。(什么也不知道。)ぜひ:表示“一定”“必定”等意思,后續“~たい”“~てください”“~ましょう”

等,是表達強烈愿望、意志、提議的形式。▲

今度ぜひ家へ遊びに來てください。(下次請一定來我家玩。)きっと:

“きっと”表示對自己所判斷、預測的事物有充分把握的肯定。意為“必須,一定”。與“だろう、でしょう、に違いない”呼應使用。▲

絵本をもらったら、子供たちはきっと喜ぶでしょう。(孩子們得到畫冊的話,一定會高興吧。)「場所」+中(じゅう)世界中「せかいじゅう」:全世界日本中「にほんじゅう」:全日本學校中「がっこうじゅう」:全校「時間/期間」+中(じゅう)一日中「いちにちじゅう」:一整天一晩中「ひとばんじゅう」:一個晚上一年中「いちねんじゅう」:全年\2~中「~ちゅう」に

接尾詞「~中(~ちゅう)」接在時間名詞后面,表示“在……之內”。▲

今月中「こんげつちゅう」に完成します。(本月之內完成。)▲

來週中「らいしゅうちゅう」にもう一度連絡します。(下周會再跟你聯絡。)▲

今年中「ことしじゅう」に結婚したいです。(我想今年內結婚。)★「今日」「明日」「今年」后續“~中「ちゅう」に”時,“~中「ちゅう」に”要變成“~中「じゅう」に”。▲この仕事は今日中「きょうじゅう」に終わります。

(這項工作在今天之內做完。)今、誰__連絡したくないです。

A.もB.にもC.でD.がこの仕事は今週__終わります。A.じゅうB.じゅうにC.ちゅうにD.ちゅう新しい攜帯電話__欲しいです。A.をB.でC.がD.に

A:吉田さん、何が飲みたいですか。B:何__いいです。

A.がB.もC.でD.でも答案:B

C

C

D

第十八課:攜帯電話はとても小さくなりました自他動詞的檢測方法:在知道詞義的前提下,可以加“被”的就是他動詞,不能加“被”的就是自動詞。例句:把球扔出去。(投げ出す)→被扔出去→成立→他動詞譯文:ボールを投げ出しなさい。例句:錢包丟了。(失くなる)→被丟了→不成立→自動詞譯文:財布が無くなりました。例句:櫻花開了。(咲く)→被開了→不成立→自動詞譯文:桜は咲きました。如何區分日語中的自動詞和他動詞?\1自動詞と他動詞他動詞:有賓語;他動詞和賓語之間用“を”;主語大多是人或動物。

自動詞:沒賓語;主語自主地進行動作,或自然地發生變化;主語大多是物。▲窓が開きました。(窗戶開了。)

李さんが窓を開けました。(小李打開窗戶了。)▲電気がつきます。(點燈開著。)

電気をつけます。(開燈。)\2一類形容詞+なります

“一類形容詞+動詞”要將詞尾的“い”變成“く”。“なります”是表示“變成,成為”,屬于自動詞,強調一種客觀的變化。▲だんだん暖かくなります。(天氣漸漸轉暖。)▲攜帯電話は小さくなりました。(手機變小了。)▲

パソコンは安くなりました。(個人電腦便宜了。)\3二類形容詞/名詞+なります“二類形容詞/名詞+動詞”要在“二類形容詞/名詞”加上“に”。“なります”是表示“變成,成為”,屬于自動詞,強調一種客觀的變化。▲もう元気になりました。(已經恢復健康了。)▲息子は醫者になりました。(兒子當醫生了。)▲

來年社會人になりました。(明年將成為社會的一員。)\4一類形容詞+します

“一類形容詞+動詞”要將詞尾的“い”變成“く”。“します”屬于他動詞,強調一種人為因素引起的事物變化。“~を形容詞+します”表示“將……變得……”。▲

テレビの音を大きくします。(把電視機的聲音開大一點兒。)▲

ジュースを冷たくします。(把果汁冰鎮一下。)\5二類形容詞/名詞+します“二類形容詞/名詞+動詞”要在“二類形容詞/名詞”加上“に”。。“します”屬于他動詞,強調一種人為因素引起的事物變化。“~を形容詞/名詞+します”表示“將……變得……”。▲

部屋をきれいにしてください。(請把房間打掃干凈。)▲

會議室を禁煙にします。(會議室里禁煙。)詞性接續總結形容詞+名詞:一類形容詞:可直接修飾名詞。▲青い海(藍色的大海)二類形容詞:用“二類形容詞+な+名詞”的形式。▲靜かな教室。(安靜的教室。)形容詞+動詞:一類形容詞:修飾動詞時,要將詞尾的“い”變成“く”。▲楽しく遊びます(開心地玩)二類形容詞:要在“二類形容詞”后加上“に”。▲

真面目に勉強します。(認真地學習。)\6ほうがいいです

比較兩個以上事物的性質,認為其中一個比較好時,可用“形容詞+ほうがいいです”的形式,表示自己的選擇或向別人提議。▲旅行の荷物は軽いほうがいいです。(旅行行李還是輕點兒比較好。)▲公園は靜かなほうがいいです。(公園還是安靜一點兒比較好。)單獨的“ほう”類似于名詞性質。其他知識點或考點“間もなく”和“もうすぐ”:一會兒,不久▲

間もなくタイムサービスの時間です。(時段廉價銷售時間馬上就要到了。)▲

もうすぐ六時になります。(馬上就要到6點了。)“さらに”和“もっと”:更加▲

さらに努力します。(更加努力。)▲

もっと右へ寄ってください。(請再靠右邊一些。)試験の問題は__ほうがいいですね。

A.簡単B.簡単のC.簡単にD.簡単な教室を__掃除してください。A.

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯系上傳者。文件的所有權益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網頁內容里面會有圖紙預覽,若沒有圖紙預覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經權益所有人同意不得將文件中的內容挪作商業或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內容的表現方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內容負責。
  • 6. 下載文件中如有侵權或不適當內容,請與我們聯系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評論

0/150

提交評論