第1單元語法復(fù)習(xí)課件高中日語華東理工版新編日語教程2_第1頁
第1單元語法復(fù)習(xí)課件高中日語華東理工版新編日語教程2_第2頁
第1單元語法復(fù)習(xí)課件高中日語華東理工版新編日語教程2_第3頁
第1單元語法復(fù)習(xí)課件高中日語華東理工版新編日語教程2_第4頁
第1單元語法復(fù)習(xí)課件高中日語華東理工版新編日語教程2_第5頁
已閱讀5頁,還剩8頁未讀 繼續(xù)免費閱讀

下載本文檔

版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請進(jìn)行舉報或認(rèn)領(lǐng)

文檔簡介

文法1.動詞て形(原因,狀態(tài),方式等)2.簡體小句+名(連體修飾語)母が作った料理はとてもおいしいです。動物園で撮った寫真をみんなに見せました。今桜が咲いているところに行きたいです。注意:定語小句中的主語用“が”提示,不能用“は”,可用“の”代替。1課3.動(基本形/ない形)+つもりです。表示說話之前已經(jīng)形成的意志、打算4.動(基本形/ない形)+ことにする/ことにしました。(自己決定)5.動(基本形/ない形)+ことになる。(組織,團(tuán)體,兩人以上的決定)6.意志形+と思う/と思っている我想...,我打算...もうお酒を飲まないつもりです。これからはタバコをやめることにします。補充:「~ことになっている」規(guī)定...雨で運動會は中止することになりました。中國では道の右側(cè)を歩くことになっている。明日は早いから、今夜は早く寢ようと思います。1.名+といえば“提起……2.名詞/小句簡體+という+名詞,前項是具體內(nèi)容、名稱,也可以是引用或概括前面的內(nèi)容;后項是其所屬的類別3.簡體小句+と示引用、概括前面提到的內(nèi)容日本料理といえば、壽司や刺身や天ぷらなどです。富士山という山は、日本で一番有名な山です。北京大學(xué)に入りたいという話を聞きました。常與“思う、言う、聞く、話す、呼ぶ、考える、答える、決める、信じる、返事する”等動詞一起使用。王さんは野菜が嫌いだと言いました。2課(動詞,イ形,名詞簡體形/ナ形+な)一人で引っ越しをするのは大変です。フランス語が上手なのは誰ですか。4.簡體小句+のは???です。(名詞或表示性質(zhì)、狀態(tài)的形容詞)簡體小句+のが???です。(情感、好惡、能力等方面的詞)李さんは寫真を撮るのが好きですコンビニで牛乳を買うのを忘れました。李さんは森さんが休むことを伝えました。森さんが車から降りるのを見ました。李さんは掃除するのをやめました。簡體小句+のを動(他動詞)5.簡體小句+でしょう/だろう。推測(動詞,イ形簡體形/名詞,ナ形直接加)常與「たぶん?きっと?おそらく」搭配。パーティーはたぶん始まっただろう/でしょう。6.を,表示經(jīng)過、離開某個場所鳥が空を飛んでいます。父は毎朝8時に家を出ます。7.動詞基本形+ことができます。表示有能力做某事或有某種可能性。否定形式是“~ことができません”李さんはギョーザを作ることができます。私は納豆を食べることができません。3課1.動詞基本形/名の+ために、~。表目的,“為了……”家を買うために、晝も夜も働きました。仕事のために、パソコンを習(xí)いたいです。注:前后兩個小句的主語相同,且ために前為意志動詞2.小句簡體た形+ら、~。順接假定條件,可接意志、希望、要求、命令、禁止、許可等。“……的話暇があったら、旅行に行きましょうか。良かったら、あの店の料理を食べましょう。小句簡體た形+ら、~。新的發(fā)現(xiàn)或意外的情況,后項通常是出乎意料的事,用過去式。“……之后,(發(fā)現(xiàn))……”ドアを開けたら、かわいい子犬が見えました。3.名詞+~として?/としての+名詞”前接表示身份和立場的名詞。“作為……”校長として発言します。擔(dān)當(dāng)者としての責(zé)任を果たします。4.動詞基本形/ない形/名詞+ことになっている。“規(guī)定……”タバコを吸ってはいけないことになっています。鉛筆で書くことになっています。5.名+だけ。限定,只。森さんと馬さんだけ(が)お酒を飲みます。私はその料理だけ(を)食べませんでした。參考:だけ后面的助詞が和を有時省略6.簡體小句(名詞、な形容詞簡體去掉だ)+かもしれません/かもしれない常與「もしかしたら」等前后呼應(yīng)。表示推測“可能……”與“でしょう”相比,“かもしれません”表示的概率比較低。あの二人は結(jié)婚するかもしれません。明日は雨が降るかもしれない。4課授受關(guān)系(1看方向,注意主語和助詞2看地位,注意尊卑)1.甲は乙に物品を/やる/あげる/差し上げる(11課)

甲は乙に動てやる/あげる/さしあげる私が王さんに映畫のチケットをあげました。母は花に水をやります。李さんは社長にプレゼントを差し上げました。私は李さんに本を買ってあげます。2.甲は乙に/から物品をもらう/いただく(補充:16課)甲は乙に/から動てもらう/いただく私は妹にプレゼントをもらいました。昨日田中先生から日本語を教えていただきました。3.外は(內(nèi)に)

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護(hù)處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負(fù)責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評論

0/150

提交評論