免費試讀

版權(quán)使用警告:本內(nèi)容由圣才電子書提供,付費購買閱讀后,僅供個人或單位內(nèi)部學(xué)習(xí)、參考,不能作為商業(yè)用途使用

文檔簡介

第13課立ち読みの楽しみ◆課文重點1~ねばなるまい2.ほかならぬ3.~にして◆詞匯例解1たちよみ(立ち読み)①[名・サ変]【詞義】在書店書架前站著閱讀【例句】△雑誌を立ち読みする。/站著看雜志。2えちぜん(越前)⓪[名]【詞義】越前(福井縣東部)3くずりゅうがわ(九頭竜川)③[名]【詞義】九頭龍川4いたいたしい(痛々しい)⑤[形]【詞義】非常可憐、心痛【例句】△ひどいけがで見るも痛々しい狀態(tài)だった。/傷勢很重,那種樣子令人看著都心痛。△痛々しいほどやせている。/瘦得令人可憐。5しゅつりょく(出力)②[名]【詞義】①輸出,輸出功率②輸出,得出【例句】△このモーターは出力が大きい。/這個馬達(dá)輸出功率大。△出力25萬キロワットの発電所。/輸出為二十五萬千瓦的發(fā)電站。△検索結(jié)果を出力する。/輸出檢索結(jié)果。6キロワット③[名]【詞義】千瓦(特)【例句】△キロワット時/千瓦時7つく(憑く)⓪[自五]【詞義】(妖狐魔鬼等)附體【例句】△狐が憑く。/狐貍附體。8ひとやすみ(一休み)③[名・サ変]【詞義】休息片刻,歇一會兒【例句】△一休みしてはどうですか。/休息一會兒怎么樣。9ふらふら①[副]【詞義】①蹣跚,搖晃,晃蕩②游移不定③糊里糊涂;考慮不周【例句】△ふらふらと立ち上がる。/搖搖晃晃地站起來。△気持ちがふらふらしている。/定不下心來。△わたしはふらふらとその店にはいった。/我糊里糊涂地進(jìn)了那個商店。10ほんどおり(本通り)③[名]【詞義】主干道【例句】△銀座本通り/銀座路11いっけん(一軒)①[名]【詞義】一所,一戶【例句】△一軒一軒訪問する。/挨家訪問。12いりょうひん(衣料品)⓪[名]【詞義】衣服(的材料)【例句】△女性衣料品/女性服裝13かせん(化繊)①[名]【詞義】化纖14かすり⓪[名]【詞義】碎白點,飛白花紋,碎白點花紋布【例句】△かすりの著物/碎白點花紋的和服15ぐんて(軍手)⓪[名]【詞義】勞動用手套【例句】△軍手製造工場/手套制作工廠16はんてん③[名]【詞義】短上衣【例句】△はんてん著/身著短上衣17ありふれる④[自一]【詞義】常見,常有,不希奇【例句】△ありふれた話/老生常談18おとこもの(男物)⓪[名]【詞義】男用物品,男服裝【例句】△男物の時計/男士手表19ジャンバー①[名]【詞義】夾克,工作服【例句】△ジャンバーを著る男/身穿夾克的男人20こっけい⓪[形動]【詞義】①滑稽,可笑②詼諧,戲謔【例句】△滑稽で仕方がない。/可笑極了。△滑稽なことを言う。/說詼諧話。21ゆき(裄)⓪[名]【詞義】袖長【例句】△服の裄/衣服的袖長22カラス①[名]【詞義】袖口【例句】△服のカラス/衣服的袖口23あんた①[代]【詞義】「あなた」的轉(zhuǎn)音。你。多對晚輩、下級使用的通俗用語【例句】△あんた、おいくつ?/你幾歲了?24~よけ⓪[接尾]【詞義】防,避,遮,擋【例句】△日除け/遮陽25だらける③[自一]【詞義】①散漫,松懈,松散,吊兒郎當(dāng)②懶,疲倦【例句】△だらけた生活/散漫的生活△暑くなると人はみなだらける。/天氣一熱,人就發(fā)倦。26とうわく(當(dāng)惑)⓪[名・サ変]【詞義】為難,困惑,不知……才好,感覺棘手【例句】△どうしたらいいか當(dāng)惑した。/不知怎辦才好。27やわらげる(和らげる)④[他一]【詞義】使柔和,使緩和【例句】△聲を少し和らげる。/把聲音放柔和些。△緊張を和らげる。/讓緊張的情緒緩和下來;放松情緒。28かわすじ(川筋)⓪[名]【詞義】①河流,河道②沿河流域,沿河地帶【例句】△川筋がいくつにも分かれ、海にそそぐ。/河流分成多條入海。△川筋に沿って歩く。/沿著河走。29すみか①[名]【詞義】住處,家【例句】△終の住処/最后安身立命之所30おもてどおり(表通り)④[名]【詞義】主要街道,街,大馬路【例句】△表通りを歩く。/走在大馬路上。31ばすえ(場末)⓪[名]【詞義】關(guān)廂,城邊,偏僻地區(qū)【例句】△場末の酒場/郊區(qū)的酒館32ひけどき(ひけ時)⓪[名]【詞義】(工廠,機(jī)關(guān)等的)下班時間;(學(xué)校的)放學(xué)時間【例句】△ひけどきの時間だ。/到下班時間了。33ぶんこぼん(文庫本)④[名]【詞義】小型平裝書(本);(平價,攜帶方便的)袖珍本【例句】△文庫本は読みやすくて、人気がある。/袖珍書方便閱讀,很受歡迎。34ちょうば(帳場)⓪[名]【詞義】(商店、旅館等的)帳房,交款處【例句】△帳場はあそこにある。/交款處在那邊。35きんがんきょう(近眼鏡)③[名]【詞義】近視眼鏡【例句】△近眼橋をかける。/戴眼鏡。36.どうき(動悸)⓪[名]【詞義】心跳,心悸【例句】△坂を上ると動悸がする。/一上高坡心就跳。△動悸がおさまる。/心悸平穩(wěn)下來。37やむ⓪[自五]【詞義】休,止,停止,中止,停息【例句】△雨が止むまで待つ。/等到雨停。△目的を達(dá)成しなければやまない。/不達(dá)到目的不罷休〔不停止〕。【慣用語】△止むにやまれぬ。/萬不得已。△止むを得ず。/不得已,無可奈何,毫無辦法。38らくらい(落雷)⓪[名・サ変]【詞義】打雷,遭雷擊【例句】△一行は落雷に遭った。/一行遇上落雷。△昨夜の落雷で2、3人死んだ。/昨晚落雷打死了兩三個人。39ぼうぜん(呆然)⓪[タルト形動]【詞義】發(fā)呆,發(fā)愣【例句】△呆然たる顔。/目瞪口呆。△彼のずうずうしさに一同はただ呆然とするばかりであった。/大家對他那種厚顏無恥,不禁目瞪口呆。40いっかつ(一喝)⓪[名・サ変]【詞義】大喝一聲【例句】△一喝して、追い払う。/大喝一聲將其趕走。41わいわい①[副]【詞義】①大聲吵嚷②喋喋不休催促【例句】△群衆(zhòng)がわいわい騒ぐ。/群眾大聲吵嚷,群眾吵吵嚷嚷。△わいわいせかされて決意する。/經(jīng)再三催促后才下決心。42ずうずうしい⑤[形]【詞義】厚顏的,厚臉皮的,無恥的,厚顏無恥的【例句】△図図しく上り込む。/厚顏無恥的進(jìn)入別人家里坐下。43じゃくし(弱視)①[名]【詞義】弱視【例句】△弱視児/弱視兒童44よみあげる(読み上げる)④[他一]【詞義】①朗讀、宣讀②讀完,看完【例句】△作文を読み上げる。/大聲念作文。△一晩かかって本を読み上げる。/花了一晚上把書看完了。45まぶか(目深)①[名]【詞義】深戴,往下戴(帽子)【例句】△パナマ帽を目深にかぶる。/遮住眼睛地戴巴拿馬帽。46すいとる(吸い取る)③[他五]【詞義】①攝取,吸收,吸干②搜刮,剝削,壓榨【例句】△養(yǎng)分を吸い取る。/攝取養(yǎng)分。△知識を吸い取る。/吸收知識。△金を吸い取る。/搜刮錢財。47ひさし⓪[名]【詞義】①房檐②帽舌,帽檐【例句】△庇を張り出させる。/使房檐探出去。△庇を目深におろす。/把帽舌深深地拉下來。48ひきさげる(引き下げる)④[他一]【詞義】①拉下;劃價,降低②使后退,撤回【例句】△幕を引き下げる。/拉下幕;落幕。△コストを引き下げる。/降低成本。△下役に引き下げる。/降低官階。△兵を引き下げる。/撤兵。△提案を引き下げる。/撤回提案。49わき⓪[名]【詞義】①腋下②旁邊,側(cè)面③別處,旁處【例句】△わきにはさむ/夾在腋下△先生の脇に座る。/坐在老師旁邊。△話を脇にそらす。/把話岔開。50よりそう(寄り添う)③[自五]【詞義】挨近,貼近【例句】△彼女に寄り添う。/貼近她。△友だちとよりそって歩く。/跟朋友挨著肩走。51やましい③[形]【詞義】內(nèi)心負(fù)疚,心中有愧【例句】△わたしは別にやましいところはない。/我沒有什么虧心事;問心無愧。52よみふける(読み耽る)④[自五]【詞義】埋頭閱讀,專心閱讀【例句】△推理小説に読み耽る。/專心閱讀推理小說。53こころおどる(心躍る)④[自五]【詞義】心情激動,歡欣雀躍【例句】△心躍る初めての旅/令人興奮的初次旅行54こましゃくれる③[自一]【詞義】(小孩兒舉止象大人)賣弄小聰明【例句】△こましゃくれた女の子/少年老成的女孩兒55きんがん(近眼)⓪[名]【詞義】近視眼【例句】△近眼なので、はっきり見えない。/因為近視沒看得很清楚。56あいそ(愛想)⓪[名]【詞義】①親切,和藹②招待,款待【例句】△愛想がいい。/和藹可親。△愛想が悪い。/不招人喜歡;討人嫌。△なんのお愛想もできませんでした。/(招待得)太簡慢了。【慣用語】△愛想が盡きる/討厭;厭煩△愛想を言う/恭維;說客套。57かんゆう(勧誘)⓪[名・サ変]【詞義】勸,勸說;勸誘【例句】△勧誘を受ける。/被勸。△友だちに入會を勧誘する。/勸說友人入會。△勧誘をことわる。/拒絕勸誘。58あかんぼう(赤ん坊)⓪[名]【詞義】①嬰兒②幼稚,不懂事【例句】△男の赤ん坊が生まれた。/生了個男孩子。△あいつはまだ赤ん坊だ。/他還幼稚得很。59くどくど①[副]【詞義】絮叨,冗長【例句】△くどくど同じことを言う。/沒完沒了地說重復(fù)話。60たちふさがる(立ちふさがる)⑤[自五]【詞義】阻擋,擋住【例句】△道を立ちふさがる。/擋道。61つかつか①[副]【詞義】①沒有禮貌地,隨隨便便地(出入)②毫無顧忌地,不客氣地(說)【例句】△彼はつかつかと彼女に歩み寄った。/他徑直朝她走去。△彼女は校長の前につかつかと進(jìn)み出た。/她勇敢地走向校長。62ぎょろりと①[副]【詞義】凝視、瞪【例句】△ぎょろりとにらむ。/狠狠瞪了一眼。63ちゃだんす(茶簞笥)②[名]【詞義】茶器柜,碗柜【例句】△茶碗を茶簞笥に入れる。/把茶碗放入茶柜。64みせばん(店番)⓪[名・サ変]【詞義】商店看管人,看柜臺的人【例句】△店番をする。/看(站)柜臺。65ようじんぶかい(用心深い)⑤[形]【詞義】十分小心的,十分謹(jǐn)慎的【例句】△用心深い性格/小心謹(jǐn)慎的性格66ひきぬく(引き抜く)③[他五]【詞義】①拔出,抽出②選拔,挑選③拉攏過來【例句】△大根を引き抜く。/拔蘿卜。△この中からカードを1枚引き抜いてください。/請您從中抽出一張牌。△成績優(yōu)良者を引き抜いて留學(xué)させる。/選拔成績優(yōu)秀的派去留學(xué)。△他社の俳優(yōu)を引き抜く。/把其他公司的演員拉攏過來。67てつき(手つき)①[名]【詞義】手的動作,手勢【例句】△器用な手つきで野菜を刻む。/手靈巧地切菜。68くつがえす③[他五]【詞義】①打翻,弄翻,翻轉(zhuǎn)②推翻,打倒③徹底改變,推翻【例句】△體を覆す。/翻轉(zhuǎn)身體。△行政制度を根本から覆す。/從根本推翻行政制度。△実験の成功で従來の定説を覆す。/由于實驗成功推翻了迄今為止的定論。69てんとう(店頭)⓪[名]【詞義】店面,門面【例句】△売り子が店頭に立って客を呼び入れている。/店員站在商店門口招攬顧客。△店頭に客がむらがっていた。/顧客盈門。【慣用語】△店頭販売/擺在店前零售△店頭売買/門面交易;在證券公司買賣△店頭裝飾/鋪面的布置70ちょこまか⓪[副]【詞義】焦躁不安地到處轉(zhuǎn)來轉(zhuǎn)去【例句】△ちょこまかと歩き回る。/焦躁不安地到處亂跑。71おいはらう(追い払う)④[他五]【詞義】①趕走,驅(qū)逐②解雇,辭退【例句】△すずめを追い払う。/轟麻雀。△會社を追い払われた。/被公司解雇了。72つじつま⓪[名]【詞義】條理,道理【例句】△(話の)辻褄が合う。/(話)有條有理;合乎邏輯。△(話の)辻褄が合わない。/前言不搭后語;驢唇不對馬嘴。<補(bǔ)充>1.おう(追う)②⓪[他動1]【詞義】①追,趕②追求,尋求③驅(qū)逐,趕走④循序,遵循,遵照⑤(以「…におわれる」的形式)催逼。忙于。忙迫。【例句】△全速力で先発隊のあとを追う。/以最大速度追趕先遣部隊。△個人の名利ばかりを追う。/一心追求個人名利。△彼は公職を追われた。/他被開除了公職。△順序を追って説明する。/按序解說。△このところずっと翻訳の仕事に追われている。/目前一直忙于翻譯工作。2むく(向く)⓪[自動1]【詞義】①向,朝,對。②傾向,趨向。③適合,對路。【例句】△彼女は恥ずかしそうに下を向いてしまった。/她羞答答低下了頭。△商売が発展に向く。/買賣日益繁榮。△この品は君に向かない。/這東西不適合你。【慣用語】△気が向く/愿意,高興3ふらふら①[副・サ変自]【詞義】①蹣跚,搖晃,晃蕩②搖擺不定,游移不定,動搖③

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護(hù)處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負(fù)責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評論

0/150

提交評論