




版權說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內容提供方,若內容存在侵權,請進行舉報或認領
文檔簡介
動詞されます/させられます(動詞使役被動形)
(1)表示動作主體被迫做某事。該句型中,動作主體充當句子主語,使役主體用助
詞“~に”表示。一般譯為“被迫……”“被逼著……”。自動詞使役被動形作謂語:~が/は~に~される/させられる他動詞使役被動形作謂語:~が/は~に~を~される/させられる▲
昨日は私が上司に夜遅くまで殘業させられました。(自動詞使役被動句。)
昨天我被上司逼迫加班到很晚。▲
私は先輩にお酒を飲まされました。(我被前輩逼著喝酒了。)(他動詞使役被動句)
15、動詞誤用(2)動詞活用形錯誤用例和正確用例①(錯誤)五時に起きば電車に間に合うでしょう。
(正確)五時に起きれば電車に間に合うでしょう。②
(錯誤)この本にはいろいろな知識を紹介しています。
(正確)この本にはいろいろな知識を紹介されています。③
(錯誤)ここにある本は誰でも借りて読めます。
(正確)ここにある本は誰でも借りて読むことができます。15、動詞誤用(2)動詞活用形錯誤用例和正確用例④(錯誤)交通事故の多発に対して、安全運転キャンペーンが行いました。
(正確)交通事故の多発に対して、安全運転キャンペーンが行われました。⑤
(錯誤)このニュースは私をがっかりさせます。
(正確)私はこのニュースにがっかりさせます。15、動詞誤用(3)自他動詞自動詞、他動詞是日語動詞分類之一,也是容易混淆的兩類詞,要注意區分,避免誤用。名稱主語是否包含人為意志用途是否涉及其他事物搭配助詞自動詞動作對象否描述變化的結果、動作的狀態否が他動詞動作主體是描述動作的過程、主體對對象施加的影響、產生的作用是を自他動詞用法對比15、動詞誤用(4)自他動詞錯誤用例和正確用例①(誤)お婆さんが私を育ちました。
(正)お婆さんが私を育てました。②
(誤)私は母からの手紙を読んでいる時、涙を出しています。
(正)私は母からの手紙を読んでいる時、涙が出ています。③
(誤)最近、私に一番印象を殘ったのはある企業家に関する報道です。
(正)最近、私に一番印象を殘したのはある企業家に関する報道です。15、動詞誤用(4)自他動詞錯誤用例和正確用例④(誤)しかし、日本語を習った後、この考えが変えました。
(正)しかし、日本語を習った後、この考えが変わりました。⑤
(誤)私は毎日単語を覚えたり、文章を読んだりしているので、日本語の書く能力を高めました。
(正)私は毎日単語を覚えたり、文章を読んだりしているので、日本語の書く能力が高まりました。⑥
(誤)彼を心から同情します。
(正)彼に心から同情します。1小練筆(6)(1)請用橫線標示出下列句子中自他動詞或助詞使用錯誤的地方,并將改正后的句子寫在下列橫線上。①
朝起きてから必ず學生食堂へ行って、肉まんじゅうが食べます。朝起きてから必ず學生食堂へ行って、肉まんじゅうを食べます。②
一番大事なのはプロジェクトの完成することです。
一番大事なのはプロジェクトを完成することです。③
ここに置いているガラスを注意してください。
ここに置いているガラスに注意してください。1④
この件に関して、友達の意見を賛成します。この件に関して、友達の意見に賛成します。⑤
レストランへ行って夕食を済む人も少なくないです。
レストランへ行って夕食を済ませる人も少なくないです。⑥
今、時間をかかって、ピアノを練習しています。
今、時間をかけて、ピアノを練習しています。1⑦
一か月前にうちの貓が四匹の子貓を生まれました。一か月前にうちの貓が四匹の子貓を生みました。⑧
私にとって、実力を養うことと社會経験が積むことはもっとも重要なことです。
私にとって、実力を養うことと社會経験を積むことはもっとも重要なことです。1⑨
木の葉は風で散らしました。木の葉は風で散りました。⑩
荷物は重くて、動くことができません。
荷物は重くて、動かすことができません。1小練筆(6)(1)請根據漢語意思寫出準確、地道的日語句子。①
我的日記被妹妹看到了。妹に日記を読まれてしまいました。②
昨天的考試我考了高分,老師表揚了我。
昨日の試験でいい點數を取れたから、先生に褒められました。③
父親住院了,我很傷腦筋。
父に入院されて、困っています。1④
這本書是山田老師所寫。この本は山田先生によって書かれたのです。⑤
老師讓我更加努力。
先生にもっと勉強しろと言われました。⑥
學長畢業時給我留下了很多美好的回憶。
先輩たちが卒業した頃、いい思い出をたくさん殘してくれました。1⑦
我決定將來要當老師。將來は先生になろうと思います。⑧
來到日本后一直沒找到好的兼職工作。
日本に來てから、ずっといいアルバイトが見つかっていません。1⑨
明天八點能來。明日の八時に來られます。⑩
周末休息的話,能去看場電影。
週末休めば、映畫を見に行けます。1(二)語言知識錯誤6、時態錯誤日語的時態一般通過句末謂語的詞尾變化體現。如果句中或上下文中出現了時間相關的表達,要注意時間與時態是否匹配。此外,「ている」一般用于描述事物的樣子、形狀、性質等。16、時態錯誤時態錯誤用例和正確用例①(錯誤)今はもうこの部屋に住んでいませんでした。
(正確)今はもうこの部屋に住んでいません。②
(錯誤)初めは、フレンドリー日本語學校で勉強した。
(正確)初めは、フレンドリー日本語學校で勉強していました。③
(錯誤)卒業論文の筋はまだ完全にできていませんでした。
(正確)卒業論文の筋はまだ完全にできていません。16、時態錯誤時態錯誤用例和正確用例④(錯誤)僕はその人を知ります。
(正確)僕はその人を知っています。⑤
(錯誤)電話が鳴りました。早く出てください。
(正確)電話が鳴っています。早く出てください。⑥
(錯誤)日本はサービス業が発達です。
(正確)日本はサービス業が発達しています。1(二)語言知識錯誤小練筆(7)請用橫線標示出下列句子中時態錯誤的部分,并將改正后的句子寫在下列橫線上。①
毎日練習するなら、日本語がだんだん上手になります。毎日練習しているから、日本語がだんだん上手になります。(ている表示習慣性、反復性的動作。)②
大學へ入った前に、専攻をすでに選びました。
大學へ入る前に、専攻をすでに選びました。(“動詞基本形+前に”。)③
日本語を習って以來、ずっと相撲が好きでした。
日本語を習って以來、ずっと相撲が好きです。1④
この小説を読むうちに、昔の友達に會いたくなってきました。この小説を読んでいるうちに、昔の友達に會いたくなってきました。⑤
その時、私はまだ中學三年生です。
その時、私はまだ中學三年生でした。⑥
卒業式に來られたお母さんは面白いドレスを著てとても優雅でした。
卒業式に來られたお母さんは面白いドレスを著ていてとても優雅でした。1⑦
彼はいろいろな點で私より優れます。彼はいろいろな點で私より優れています。⑧
私は父の子供ですから、父と似るのが當たり前のことです。
私は父の子供ですから、父と似ているのが當たり前のことです。1⑨
これは優れる作品です。これは優れた作品です。⑩
この通りに沿ってまっすぐ200メートル行くところがスーパーです。
この通りに沿ってまっすぐ200メートル行ったところがスーパーです。1(三)漢語思維干擾日語與漢語一樣,包含大量的漢字。對于母語為漢語的學習者來說,漢字部分的學習相對容易,有著得天獨厚的優勢,但同時該優勢也是一把“雙刃劍”,使考生易受到漢語思維的影響,寫出“中式日語”的文章。在高考日語作文的答卷中,經常會出現考生按照漢語思維直接將寫作要點翻譯成中式日語的作文。因此,我們總結了一些常見的受漢語思維干擾的例子供考生參考,希望大家舉一反三,避免出現同類錯誤。1(三)漢語思維干擾1、漢日詞匯混淆(1)漢日形近字日語中存在大量和漢字字形相近的漢字,平時要注意積累。「」里是相應的漢語漢字B敗「敗」編「編」絆「絆」餅「餅」辺「邊」別「并」歩「步」変「變」並「并」包「包」抜「拔」備「備」C測「測」喫「吃」礎「礎」処「處」査「查」詫「詫」採「采」衝「沖」産「產」沈「沉」遅「遲」窓「窗」船「船」車「車」殘「殘」D帯「帶」締「締」奪「奪」頂「頂」
対「對」徳「德」島「島」達「達」低「低」稲「稻」F訪「訪」
風「風」仏「佛」
費「費」縛「縛」発「發」複「復」G貢「貢」蓋「蓋」構「構」鍋「鍋」慣「慣」広「廣」過「過」掛「掛」H韓「韓」護「護」華「華」歓「歡」畫「畫」後「后」漢「漢」換「換」壊「壞」易錯漢日形近字寫法對照表「」里是相應的漢語漢字J撃「擊」済「濟」鑑「鑒」巻「卷」紀「紀」跡「跡」際「際」減「減」餃「餃」驚「驚」劇「劇」極「極」継「繼」価「價」結「結」挙「舉」角「角」決「決」姉「姐」検「檢」K課「課」殻「殼」況「況」L歴「歷」聯「聯」糧「糧」覧「覽」
類「類」連「連」絡「絡」涼「涼」労「勞」M門「門」N寧「寧」悩「惱」難「難」P評「評」撲「撲」Q請「請」
確「確」気「氣」R軟「軟」認「認」易錯漢日形近字寫法對照表(續)「」里是相應的漢語漢字S焼「燒」聖「圣」視「視」痩「瘦」輸「輸」飼「飼」殺「殺」適「適」順「順」孫「孫」識「識」実「實」飾「飾」術「術」説「說」渋「澀」勢「勢」釈「釋」T討「討」聴「聽」態「態」貼「貼」団「團」駄「馱」統「統」図「圖」突「突」W囲「圍」偉「偉」霧「霧」汚「污」X項「項」険「險」協「協」軒「軒」係「系」鮮「鮮」郷「鄉」象「象」効「效」許「許」尋「尋」Y響「影」業「業」煙「煙」遺「遺」縁「緣」儀「儀」異「異」厳「嚴」優「優」桜「櫻」園「園」応「應」Z災「災」責「責」織「織」製「制」駐「駐」築「筑」粧「妝」漬「漬」諦「諦」戦「戰」証「證」択「擇」増「增」専「專」繰「繰」種「種」直「直」値「值」準「準」週「周」雑「雜」易錯漢日形近字寫法對照表(續)1(三)漢語思維干擾1、漢日詞匯混淆(1)漢日同形異義詞漢語日語家族家族的歷史家族「かぞく」(家人)三人家族(三口之家)生氣容易生氣生気「せいき」(朝氣、活力)生気がある(有朝氣)根據根據小說拍攝根拠「こんきょ」(根據、依據)根拠がある(有根據)關心關心家人関心「かんしん」(感興趣)関心を持たない(不感興趣)作用發揮作用作用「さよう」(功能、起作用)消化作用(消化功能)人間人間煙火人間「にんげん」(人類,人)人間として(作為人)處理從寬處理処理「しょり」(處理)ちゃんと処理する(妥善處理)常用漢日同形異義詞對比1漢語日語發覺發覺了敵人発覚「はっかく」(發覺、暴露)陰謀が発覚した(陰謀敗露)貴重貴重的禮物貴重「きちょう」(寶貴的)貴重な時間(寶貴的時間)一向生活一向簡樸一向「ひたすら」(完全)一向に雨が降らない(完全不下雨)檢討自我檢討検討「けんとう」(商討、討論)予算案を検討する(商討預算方案)勉強勉強答應勉強「べんきょう」(學習)日本語を勉強する(學習日語)質問憤怒地質問質問「しつもん」(提問)質問に答える(回答提問)保險很保險保険「ほけん」(保險)保険に入る(加入保險)娘爹娘娘「むすめ」(女兒)娘夫婦(女兒夫婦)專門專門問候専門(せんもん)(專業、專長)専門知識(專業知識)常用漢日同形異義詞對比(續)1(3)漢日詞匯錯誤用例和正確用例①(誤)日本語を習ってから、日本への了解が深まりました。
(正)日本語を習ってから、日本への理解が深まりました。②
(誤)赤ちゃんの皮膚がゆで卵のようでとてもいいです。
(正)赤ちゃんの肌がゆで卵のようでとてもいいです。③
(誤)私はもう大學の生活に習慣しました。
(正)私はもう大學の生活に慣れました。1(3)漢日詞匯錯誤用例和正確用例④(誤)最初に自分の誤りを検討するほうがいいと思います。
(正)最初に自分の誤りを反省するほうがいいと思います。⑤
(誤)その時のことは私に深刻な印象を與えました。
(正)その時のことは私に深く印象づけました。⑥
(誤)大學でも高校でも日本語のできる人材を培養できます。
(正)大學でも高校でも日本語のできる人材を養成できます。1(3)漢日詞匯錯誤用例和正確用例⑦(誤)先生の事務室に入る前、まず門を叩かなければならない。
(正)先生の事務室に入る前、まずノックをしなければならない。⑧
(誤)父は起きてからすぐ水を沸かしてお茶を入れます。
(正)父は起きてからすぐお湯を沸かしてお茶を入れます。1(三)漢語思維干擾小練筆(8)(1)請根據漢語意思寫出準確、地道的日語句子。①
我很希望可以盡早工作,因為這樣就可以有自由支配的收入。できるだけ早く働きたいのは、自由に給料を使いたいからです。②
這次的工程非常重要,必須要按計劃完成。
今度の建築工事はとても大事ですから、予定通りに完成しなければなりません。③
我和學生時代的朋友之間有著深厚的感情。
學生時代の仲間と深い絆を保っています。1④
最近我想和家人一起去旅行。近頃、家族と一緒に旅行に行きたいです。⑤
這個工程已經花費了大量的金錢,但至今沒有完工。
この工事には莫大な金額がかかりましたが、いまだに完成できていません。⑥
我想成為一個有修養的人。
溫馨提示
- 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
- 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯系上傳者。文件的所有權益歸上傳用戶所有。
- 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網頁內容里面會有圖紙預覽,若沒有圖紙預覽就沒有圖紙。
- 4. 未經權益所有人同意不得將文件中的內容挪作商業或盈利用途。
- 5. 人人文庫網僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內容的表現方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內容負責。
- 6. 下載文件中如有侵權或不適當內容,請與我們聯系,我們立即糾正。
- 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。
評論
0/150
提交評論